土曜日のお決まりになりつつあるパンでブランチ🥯🥪
どのパンもおいしいですが、中でもハムとくるみのリュスティックがお気に入りです。
私は家ではコーヒーを飲む習慣がないのですが、夫が成城石井のコーヒーを「おいしいよ!」と、淹れてくれました。
リッチドリップコーヒー 499円/10p
コーヒーコーナーに並んでいて、人気なのか売り切れていることもあるそうです。
セールコーナーやワゴンにある時はアソート(799円/20p)になっているんだとか。
酸味をほとんど感じず飲みやすかったです(^^)
満腹で半分残してしまったので、時間が経ってからオーツミルクで割って飲んでみました。
割るのに使用したのはマイナーフィギュアズのオーツミルク
\砂糖不使用・オーガニックオーツミルク 楽天市場 送料無料/
試飲をさせてもらう機会がありまして、以来どっぷりはまっています。
実店舗では売り切れ続出のようなので、前回のお買い物マラソン終了間際にブルーボトルコーヒー楽天市場店で注文しました。(現在はこちらも入荷待ちのようです)
グラスに注ぐと淡いベージュのような色味、ノンシュガーでもほんのり甘味があっておいしいです。
右側はビオセボンのオーツミルク
こちらは少々癖があって好みが分かれそうなお味です。
脂質・糖質バランスがナッツミルクよりも牛乳にちかいと言うことで、お菓子づくりの時も分離しづらく使い勝手が良いとのお話をお聞きしました(^^)
健康が気になる年齢になってきたので・・牛乳をオーツミルクに変えて、乳製品の摂取をほんの少し控えていきたいと思っています。
オーツミルクはおいしいので難なく続けられそうです(^^)
そういえば、我が家には一時期コーヒーマシンがありましたが・・
とても家庭向きとは思えない作動音の大きさに、ほとほと困って早々に手放なしてしまいました(_ _).。o○
住宅エコポイントで29万ポイントだったのですが、受け取り直後に販売元の価格改定があり、16,7万ぐらいに変更されて買取価格も大幅ダウン・・夫は「コーヒーマシン/コーヒーメーカーは二度と買わない(T T)」そうです。
場所もとりますし、夫はお手入れもやらないし、そうしてちょうだいと言う感じです(^^;)