キッチン家電の配置換えを予定していましたが、状況が一変する出来事があり家電はそのままに引き出しやカップボードの中の整理をすることになりました。
うちはパントリーがないので、左右上段は乾物や茶葉、コーヒーなどを収納し、右側下段は食糧品やパン作り用の粉類のストック、左側下段はミネラルウォーターのストックに使用しています。
理想はミネラルウォーターだけで満タンな状態ですが、夫が炭酸水にはまって無駄にストックがあります🙈
グレーのバスケットはセリアで購入したものです。
同じ大きさだとサイズが合わなかったので、大小を交互に置いてぴったり収まるようにしてみました。
奥行きが余るのでスモークチップのストックなどを奥に詰め込んでいます。
これらを急ぎ目で空っぽにしなくてはならないので、最近サボりがちのお菓子作りやパン作りを再開したいと思っています。
引き出しはラップやアルミなどを入れたり、頻繁に使う乾物やスパイス、ヒーター下に入りきらないバーミキュラを入れたりと、ごちゃっとしています😓
エプロンは繊維が抜けないという理由でデニム素材に拘っていますが、収納方がいまいち気に入っていません🙈
この収納ももう少しの間だけなので、次こそはすっきり片付けられるように工夫していきたいと思います。
リンク