ワークボード下の収納に続きカップボードを公開します🤗
ごく普通の食器棚ですが、統一感が出てすっきり見えること、天井まで高さがあり、幅もぴったりなので収納力が抜群に良く、日々オプションで付けて良かったと思いながら使っています。
食洗機の部分の引き出しがなくなってからは片側の一段をカトラリー収納として使っているのですが、セリアのケースに細かく分けたことによって以前よりも取り出しやすくなりました。
場所を取ってしまいますが、見た目もすっきりしたように思います。
カトラリーケースの振り分けは過去の記事に載せています ༘*
左端のガラスの容器は無印良品の保存容器ですが、カトラリースタンドとして使っています。
パスタとスープの日は、フォークとスープスプーンを入れてテーブルに🥄
並べる必要がないので楽々です😚
\楽天市場 メール便送料無料/
バルト三国に旅行をした際にレストランで見かけたことがきっかけで真似てみました。
北欧は何から何までおしゃれで良い刺激を与えてもらうことができました💗
そう言っておきながら、シンプルな布巾をアップ🙈
見た目は普通ですが、吸収力が良く、繊維が残らないのでお気に入りです。
\びわこふきん 日本製 キッチンアイテム 楽天市場/
食器を拭いたり、台拭きとして使ったり、スポンジ代わりにもなります😊