煉獄のたまご..強烈なネーミングですよね。
数年前にD LIFEで放送されていた「ナイジェラの簡単!イタリアンレシピ」で知ってからというもの、録画を繰り返し観ては食べたくなって作っている料理です(^^)
材料も工程もものすごく簡単です。
・唐辛子
・ニンニク
・オリーブオイル
・トマト(缶詰でも○)
・チーズ
・たまご
・パン(バゲットなど)
①スキレットですり下ろしたニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒める
②トマトを煮込む
③玉子を割り落として、好きなチーズ(番組ではパルメザンチーズを削っています)を振りかけたら蓋をして更に煮込む
④たまごが好みの固さになったら完成
と、ここまでスキレットで〜〜と書いていますが、二人分には小さすぎるので小鍋で作りました(^^;)
一人分だったらスキレットで十分足りると思います。
\IH対応南部鉄器スキレット 日本製 楽天市場/
パンに付けて食べるのが定番のようですが、パスタに和えてもおいしいです(*´꒳`*)
今日はトマトが少なくてぎりぎり和えられた感じですが(^^;)
以前作った時はちょうど良い感じにできました。
ホールトマトではなく冷凍トマトを使用のため固まりが残っています;
激辛にしているので、たまごを割ってマイルドにしてみたり..
夫が居ない時はスキレットで作って、小鍋の時はチーズ抜きにして後からかけています。
下ろしを買ったことを忘れてニンニクを刻んでしまいましたが..とても簡単なので辛いもの好きな方におすすめの料理です(^^)