メリークリスマス🎄🎅🏻🛷
今年は余裕で支度ができると思っていたのですが、予定外に慌ただしくなり今年もまたグダグダに終わりました(^_^;)
グダグダな感じをイッタラのキャンドルが少し和らげてくれましたw
キャンドルは無印で買おうかな〜と思っていたのですが、C国製だったのでやめまして、日本製を求めて楽天やアマゾンで検索..結果、オーストラリア製の環境にもやさしいというティーライトキャンドルを注文しました。
火を灯してみたところ
温かい色合いでほのかにはちみつの甘い香りが漂ってきます(*´꒳`*)
天使の音楽隊はスリーコインズで購入したトレイの上に、たまたまいただいた葉っぱと一緒に置いてみました。
もう一個何かが欲しいと思ってオーナメントを一つ乗せました。
そして本日の晩ごはん〜
特別感の全くないナポリタン、クリスピーポテト、グリーンサラダ、匂いに釣られて購入したロッテリアのチキンです。
夫が特盛にしたおかげでソースが足りてない..またしても失敗気味です(TT)
ここのところ、やんなっちゃうくらい失敗続きです ༘
デザートはブッシュドノエル(ロールケーキ)の予定でいましたが、甘いものが続いていることや時間が遅いこともあってゼリーにしました。
私はあまり果物が好きではないのですが。。いつまでも苦手でいるのも恥ずかしいので今年から少しずつ頑張って挑戦中!で、みかんを選んでみました(^_^;)
フルーツ専門店のものだけあっておいしくいただけました。
撮り損ねましたが夫は一番高いシャインマスカットを選びました。みかんの倍高かった..
昨日は料理教室の講座で習ったアルザスの煮込み料理
初めてザワークラウトを食べたのですがめっちゃおいしくてハマりそうです。
成城石井にて購入
火をかけた後で瓶が開かず30分以上奮闘しましたw
無水鍋で作るのですが、最初の蒸らし時間があったおかげでなんとか間に合いました。
こんな感じで今年もグダグダになりましたが無事に過ごせることに感謝したいと思います。
来年こそ、来年こそはゆとりを持ってほんわか過ごしたいです(^_^;)
今回使用したキャンドルはこちら
\厳選されたミツロウを使用した人にも環境にも優しいティーライトキャンドル 楽天市場/
こちらの記事にノーザンライト社について詳しく書かれています。
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
ここからはネガティブな内容になります....
酒好きの知人がフリマアプリでウィスキーを購入しました。
フリマを初め、ネットでの買い物に疎い人なので先に注意点を伝えていましたが、忘れちゃってたよーってことで偽物が届くという被害に遭ったそうです。
届いたものがこちら
詳しくないと違いが分からないですよね(^^;)
本物はこちら
何が違うか分かりますでしょうか?答えは内容量です。
こちら70万以上するらしいのですが(!⁾⁾⁾⁾)返品不可と言い張っていて揉めに揉めているそうです。
知人はこの高額な酒の正規品を何度も目にしているそうで一目で分かったそうです。
高額商品なのでダンボールを開封する瞬間から動画撮影をしていたそうで、製造元や警察、フリマアプリの運営も挟んでいますが、解決には時間がかかると伝えられたとのことでした。
相手も恐らく転売初心者なのだと思いますが..初心者が高額な取引をするのは本当に危険なことだと思います。
✔︎本人確認をしていない方は警戒するべき(できれば取引をしない)
✔︎匿名配送で購入するべき(個人情報を知らせることの危険を防ぐため・配送時に何かあった場合は補償を受けられるため)
✔︎取引件数の少ない方は注意・覚悟をすること(発送や受け取りに手間取ってもいいよみたいな余裕も必要)
と、私は思っています(^_^;)
知人に先に伝えたのに、この3つ全て当てはまらない方から購入しました。。
知人がSNSで注意してねーってことでしたが、これを書くときっと偽物を作る人はこれもまた計算して売るのでしょうね。転売やセドリが流行っているみたいですが、購入する際はどうかお気を付けくださいm(_ _)m