今更ながら無水鍋でカレーを作ってみました🍛
使いこなせていなかったバーミキュラですが、昨年末から色々と試しています(^^)
オリーブオイルと唐辛子を入れて..
余っていたアーリーレッドを重ね..
豚肉、人参、りんご、トマトと続きます。(トマトは糖度の低いものにして入れ過ぎ注意だと思ってます)
飾り切りの破片も投入して蓋をして火にかけること10分..(ローリエ入れ忘れた。。(^^;)
たっぷり水分が出ていました⁾⁾
軽くかき混ぜたあとは弱火にして30分煮込むだけ、既に多くの方がご存知だとは思いますが、本当に簡単でした♩
\バーミキュララウンドポット 楽天市場 送料無料/
\シンプルながら重厚感溢れるカトラリー 日本製 楽天市場 メール便送料無料/
ルーはライフプレミアムのカレーフレークを使ってみました。
直火窯で焼き上げたコクと香りのカレーフレーク 298円(税別)
化学調味料・保存料・香料不使用
本格的なスパイシーなカレーが好きなのですが、こちらは洋食屋さんのカレーのような深みがある味わいで、たまに食べたくなる感じです。
目指したのは肉だけが残っているカレーだったのですが..
ざっくり切ったせいか人参と玉ねぎが残ってしまいました(^_^;)
それでも旨味たっぷりで大満足でした ༘*
カレーを煮込んでいる間にもう一品..
今日のところは下ごしらえのみ、後日バーミキュラを使用して調理したいと思います(^_^)