先月ツイッターのキャンペーンに当選しアマゾンのギフト券をいただきました🙌🏻
そちらを利用してペーパーナプキン2種を注文してみました。
無地のブラックとひまわり柄
ひまわり柄の方はとても華やかですが、実物にちかいタッチなので、可愛らしすぎず落ち着いて見える感じがします。
無地のブラックの方は食卓以外に、調味料が入っている引き出しの底に敷いて使ってみました。
定期的に交換することでいくらか掃除が楽になります𓂃
ラベルやキャップの色が散らばりごちゃっとしていますが、ブラックのペーパーナプキンを敷いたことで少しだけすっきりしました( ◠◠ )
ペーパーナプキンの外装を外した後はジップロックに入れて保管
いま一番のお気に入りは菖蒲のような花模様のこちらです。
アメリカンファーマシーで10枚入りが300円しないくらいでした。
個人的には枚数が少なめの方が飽きがくる前に使い切れるので嬉しいです(^_^;)
今回は朝食用のブレッドバスケットに添えてみました。
チラリとしか見えませんが、ナプキン無しよりはあった方が好きです(^ ^)


マフィンはポロポロと崩れるので、食事前に敷いてから最後に丸めて綺麗な部分でテーブルを拭くのに使うなどしています。
無くても困りませんが、生活を楽しむ一工夫と言うことで・・(◜◡◝)
好みの柄を見つけるとつい手に取ってしまいそうになりますが、溜め込んでダニが沸くと怖いので、ストックは程々にしたいと思います𓂃
その他の活用法はこちら
様々な北欧柄が載っているので、見ているだけでも楽しめるかと思います(^^)