変えたい変えたいと言って約半年・・やっとキッチンの水栓をグースネックタイプに交換してもらいました( ◠◠ )
他社製よりもフラットでお手入れしやすそうなところ、すっきりデザインに惹かれてデルタの水栓を選んでみました。
\キッチン混合水栓 節水タイプ 正規輸入品 楽天市場 送料無料 2,000円オフクーポン発行中/
元々取り付けられていた水栓の方が大きかったみたいで、跡が残ってしまうという誤算が・・
ホームセンターに研磨剤があれば試してみたいと思います。
元々は浄水器一体型の水栓でしたが、花瓶など高さや長さのある器を洗うときに余裕がなく洗いづらかったです(^^;)
グースネックタイプに変えてこれくらい余裕ができました。
並べてみるとこんな感じです。


うっかりぶつけて割ってしまわないかと何気にストレスだったので、解決できて嬉しいです(^^)
大工さんに来てもらうまで日にちがあり夫が自分で取り付けると言っていたのですが、「工具がないじゃん」と、言うことで結局業者さんにお願いしました。
ミツモアというサイトを利用して料金は8,000円𓂃
水栓本体と合わせて合計6万円かかりました。
安くはないですが、毎日使用する物なので快適になるのであればよしとしたいと思います・・
思い立ってキッチンの幅を計測𓂃
ビフォーですがキッチンとカップボードの幅は82.5cmでした。
あと5cmの余裕が欲しかったな〜なんて思ったりします(^.^)