引っ越し祝いにバーミキュラのオーバルポットラウンドをもらいました♩
オンラインショップで購入できる一番小さいサイズの14cmです🥘
以前22cmをプレゼントしてもらったのですが、小さいサイズも欲しいな〜と思っていたので、嬉し過ぎて公式のレシピを見入っています( ◠◠ )
玉ねぎと比べてみるとこんな感じの大きさです。
22cmと並べてみたところ
底の形状が少し違った仕様になっています。
早速ご飯1.5合を炊いてみました。
バーミキュラで炊飯🍚 pic.twitter.com/8P8MS30bxn
— Sawai (@Sawai229) 2021年9月25日
所要時間30分
IHはガスと違って時間がかかるかと思っていましたが、むしろ早く吹き出したので、火にかけ過ぎてしまったかもしれない・・
少し硬めのご飯になりました(^^;)その方が好みだったりするのですが⁎*
今日のお昼ごはん
夫が特売の刺身9点盛りを買ってきたので味噌汁だけ作って簡単に済ませました𓂃
晩ごはんもバーミキュラで調理🥘
とんかつ用の豚肉を塩・胡椒・りんご酢に漬けて焼いただけのポークステーキと、前に作ったセミドライトマトとグリルしたにんにく。
そしてジャーマンポテトです・・・・
\ステンレス製は焦げる心配なし!軽くて丈夫で扱いやすい鍋敷 キャンプにも 楽天市場/
じゃがいもの皮を剥いたら公式とは別物になってしまいました(^_^;)
にんにくが入っている方が好みだな〜なんて。。そして、今日の食事でローズマリーがあまり好きではないことに気が付きました(^_^;)
手順はとても簡単だったので、次回は自己流の組み合わせで作ってみたいと思います。
それにしても、鍋ごとテーブルに出せるとは簡単でいい!
鍋と言えば、母からはWMFの圧力鍋を引っ越し祝いでプレゼントしてもらいました。
これ、とてもシンプルなデザインでとにかく格好いいです。
使い方もシンプルですし、煮込み料理が素早く柔らか〜に出来上がるので、毎回感動してしまいます。
取っ手以外はオールステンレスなので自分が映り込んでしまって中々アップできず(^^;)
2回目なのに引っ越し祝いをいただけるとは思いもしませんでしたが、どちらも大切に使っていきたいと思います。
友人からは誕生日プレゼントでリーノエリーナのエプロンとハンカチを送ってもらいました。
エプロンはミノルカブルー、ハンカチはマゼンタです。
こちらも嬉しいー(T . T)💗
ミノルカブルーは想像よりもくっきりはっきりしたブルーで、ネットで見るのとはイメージが違ったかも?実物はプリンタのインクでいうシアンといった感じの色味でした。
色落ちしそうだと思い単独で手洗いしてみると・・
結構な色落ち(^^;)☝︎洗剤なしで2回目です。
洗濯を繰り返しているうちに優しい色合いになってくるのかな、こちらも大切に使わせてもらいます。
会えない中でプレゼントを貰えるということに、いつも以上に有り難みを感じました(^^)